a-nation'06 東京(続き)
とうとう、今年のa-natoinも終了。
今年の最終日は、都合で、最後の花火を遠くからみるだけに終わっていましましたが・・
東京会場は、2002年以来、2度ずつ(葛西会場のあったときは4度)行ってきたので、今年は、ちょっと物足りなさがありますが、昨日1日でも結構楽しめました。
ということで、昨日のメイン会場の感想でも。(記憶が朧ですので曲目等は不正確です)
トップバッターは、期待の鈴木亜美さん。
会場は、まだ落ち着かない感じでしたが、盛り上げ曲としては最高のBE TOGATHERから。3曲ほどのメドレー。Delightfulではジャンプ(笑)
約束?とおりLike a loveとAlright!を披露。
ロードオブメジャー
去年以上に楽しめました。
何年か前は、CDの手売りしてたのを思い出しました。
m-flo
知らない曲が多いので、休憩。周りは結構盛り上がっていました。
MCは楽しいですね。
AAA
ロードオブメジャーとは反対側のサブステージから登場。
個人的には結構楽しめる曲を続けてくれたと思いますが、回りの反応は今一つの感。
腕をグルグル回すのは思っていた以上に楽しかったです(笑)
東方神起
コミュニティエリアで団扇をもったファンを結構見かけてはいましたが、応援グッズを持ったファンがあちこちに大勢いるのにビックリ。
hitomi
知られている盛り上がり曲を披露してくれたので、よかったです。
去年よりは大人しめな感じがしました。
大塚愛
盛り上げる曲、しっかり聞かせる曲のコンビネーションが素敵です。
プラネタリウムでは花火が上がってました。
何度も書いてますが、ライブの「さくらんぼ」は最高です(笑)
mink
なぜこの順番なのか、疑問でしたが、映画「蒼き狼」の宣伝もかねてなんでしょうか?
昨年オープニングアクトとして出演したときと比べ、歌声がより会場に響いていた感じがしました。
T.M.Rebolution
3年続けてのサプライズアーティストですが、毎年楽しませてくれます。
倖田來未
衣装とダンスでいつも楽しませてくれます。
最近の曲はほとんどチェックしていないため、今回はほとんど休憩・・・・
TRF
いきなり新曲だったのには驚きました。
ダンスはカッコよかったですが、会場の盛り上がりは今一つ。
往年の名曲が始まると、会場全体の盛り上がりが大きく。
EZ DO DANCEやsurvival dAnce 'no no cry more'では、いつものように(笑)
浜崎あゆみ
当然のようにトリ。
終盤では、去年同様、会場を一回りしてくれました。
後方やスタンド席のファンには、なんとも嬉しい限りです。
終了後、いつものように花火が上がりましたが、今回の席からでは、スタンドが邪魔でよくみえなかったです。
今夜の方がよくみえたような(笑)
昨日は、優ちゃん以外のdreamメンバーもメイン会場をみていたようですね。
メンバーカキコ等でもメインへの復活の意気込みを感じますが、来年はどうなるんでしょう。
去年、今年は、フットサルを優先した結果とも思えるんですが、ミュージカルをやっていた一昨年はなんとか出れていたんですよね。
メイン会場は、アイドル系には冷ややかな感じもするし。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント