« LIVE Best selection | トップページ | dream告知 »

2006.10.22

dream live 2006 Autumn

Shibuya O-WESTで行われた、dream live 2006 Autumnに行ってきました。
FC枠の最後の方では、とも思える番号でしたが、結構前の方で見ることができて良かったです。
黒基調ながら、先日のライブのときとはまたチョット違った衣装で、こちらもなかなか良かったです。かなりの期間同じ衣装だった一頃とは大違い。
優ちゃんは上が白だったので、分かりやすかったです(笑)
優ちゃんは、エクステ付きのような長い髪を後に縛り、膝上パンツで、いつもに増して可愛かったですね(笑)アンコールのときは斜め縛りでまたそれも(笑)

今回も3人時代の曲が多かったですが、封印したかとも思っていたID関連のHand in Hand、ゴスペルチックな序章付き(Oh Happy Day?)のHoly Love-beginning-、久しぶりのウォーアイニーなど、待ってました、と思った曲もありました。
絵里恵ちゃんの一発芸なども(笑)
佳奈リーダーからは、女性版ゴスペラーズを目指したい、などという発言も。
確かに見る度聴く度にコーラスワークは上達していると思います。

MCも短めで、楽しい時間はあっという間に、という感じでしたね。
実際短かったけど(笑)
優ちゃん始め、メンバーが代わる代わるアオリにくるので、アップテンポの曲では休むまもなく、疲れました(笑)

グッズは、ドリンク代の両替を兼ねて(笑)タオルのみ購入。
パーカーも迷ったんですが、ライブ終了後、何かメンバーの名前が違うとかで回収してましたね。相変わらずこの辺りのチェックは甘いような気がします。

セットリストはうろ覚え。。。

Lost Soul-crack-  最近の定番。静香ちゃんの歌声が好きです(笑)
SUBPAIN  2002ライブの印象が強い曲です。印象深いフリありました(笑)
HELLO GOODBYE  優ちゃんメインの楽しい曲です。優ちゃんのパートが多いので好きです(笑) 絵里恵ちゃんの一発芸あり。手のひら自慢?
Movin’on  dreamといえば、の曲ですが。

Hand in Hand  ミュージカルではお父さん役の石田さんが歌っていました。IDの曲は名曲が多いので、封印せず、どんどん歌って欲しいです。
My will 今日はマイクスタンドなし。サビの例のフリもほとんどなし。コーラスのレベルアップは図っている模様。
(この辺順番不明です・・・)
Our Time  先日と異なり、最後の部分で最近始めたアカペラ披露。
Get Over 3人時代よりダンスのレベルは格段に上だとは思いますが。
Private wars いつ聴いても優ちゃんの「情熱を」が印象深い曲です。
reality  例の可愛いフリは何度やっても楽しいです(笑)     
Breakin' out
  盛り上がり曲の定番の一つ。メンバーがPPPHをやっていたのはこの曲だったか?
Holy Love-beginning-
  3人時代の曲ばかりじゃないか、と思っていときに登場。最初新曲かと思うような、長めのゴスペル調(Oh Happy Day?)で始まり、一転アップテンポに。Boy meets Girlの曲ももっと歌ってもらいたいです。

アンコール
我愛イ尓 ウォーアイニー  久しぶりだったので、掛け声のタイミングずれまくり(笑)みんなよく覚えているなぁ。
MUSIC IS MY THING  記念すべき新dreamの再デビュー曲ですね。サビのフリはきっちりと(笑)
NIGHT OF FIRE  予想通りの登場という感じでした。

|

« LIVE Best selection | トップページ | dream告知 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。