PIA SUPER LIVE GROOVE feat.Live DEPT.4 #12
昨夜に続き、PIA SUPER LIVE GROOVE feat.Live DEPT.4 #12に行ってきました。
今夜の目当ては当然dream。
会場は昨夜の1.5倍くらいいるんじゃないかと思うほどの混雑。
フロアは満員のため入場不可と・・・・・・。
各アーティスト15分、3曲ほどのパフォーマンスでした。
開始時間が昨日より早かったですが、なんとか最初の嘉陽愛子さんもちょっと見れました。
ちょっと待って!が見れてよかったです(笑)
東京プリン
携帯哀歌その後のPVとともに登場。
これと、自転車なんだよ人生は、の2曲。
自転車~は、例のごとくフリの指導がありました。いつきいても楽しい曲です。会場のノリも良かったと思います。
今度10周年記念のベストアルバムが出るとのことです。
Ricken's
演奏を聴きながら、ちょっと休憩。
石田さんの最後の方のMCの声がかすれ気味でしたね。
ミサイルイノベーション
続けてギター登場、という感じでした。
MCは相変わらず楽しいですね。
sifow
大勢のバックダンサー?を引き連れての登場。
アップテンポな曲の割りに会場の盛り上がりは・・・
最後のデビュー曲のトランスバージョンは良かったです。
本人より、横で旗を振っていた女性の方をみていたような(笑)
AAA
後藤友香里さん欠席のため、7人でのパフォーマンス。
ハリケーン・リリ,ボストン・マリ
a-nationのときのように腕をグルグル回したかったです・・・ 今日は隅っこで大人しく。
チュウインガム
中村中さんの楽曲提供。男性二人でのバラードです。本邦初公開だとか。
Let it beat!
デビュー曲と並んで好きな曲なので、披露してくれてよかったです。
dream
今夜はトリとして登場。
AAA終了とともにAAAファンが大量に撤収したため、ようやくフロアに降りられました。
dreamファン比率が高まったところでdream登場。
衣装は黒を基調とした大人っぽい感じ。(公式HPで写真がでています。こちら)
まずはGet Over
ソロパートの歌唱力はともかく、盛り上がる曲ですね。
続いて、フリ練習のあと、Our Time。
最近のアカペラバージョンではなく通常版?
最後はNIGHT OF FIRE
盛り上がり曲の定番ですね。
MCも短めで、激しめの曲が多く、短い時間でしたが、なかなか充実していたかと思います。
週末の単独ライブがますます楽しみになりました。
dreamライブ中は基本的に優ちゃんを追っかけているんですが、今夜の麻未ちゃんの衣装にはちょっと注目、背中が大きく開いていてドキッと(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント