« 祝21 | トップページ | 82,000 »

2007.01.21

芸能人女子フットサル サポーター感謝祭

大田区体育館で行われた、芸能人女子フットサル サポーター感謝祭に行ってきました。
スフィア公式HPには案内がなく、この位置づけがよくわかりませんが、どのチームも感謝祭ということを意識していて、思っていたより楽しめました。
芸能人女子フットサルを見るのは初めてでしたが、みんながんばってるなぁ、と。


参加8チームによるトーナメントと、決勝前にエキシビション。
親子席とかもあって、小さい子が参加するゲーム大会みたいなものと、参加選手全員による血液型対抗トーナメント。
閉会式では、優勝チームあてクイズ正解者へのプレゼントと、各チームから1名ずつへのプレゼント抽選。
最後は、選手が両脇に並ぶ中でのハイタッチ会。
途中、一部のチームは入り口で物販もやってました。

開会式
ステージから、まずはTEAMdream登場。
え?体育帽に体操着。。。 この時点で、このチームの取り組み姿勢判明(笑)
いろいろ工夫もあったようですが、よく確認できず。。。
優ちゃん、こういうのでも可愛い(笑)。恋キャバでも体操着着ていたなぁ~とか(笑)
chakuchaku J.bは最後?に登場。
引退、移籍等で、ここのHPでのメンバー数は何とか足ります、程度で心配していましたが、なんか大勢登場。4番丸居沙矢香ちゃんをしっかりチェック(笑)
OUT PUTの公開録画以来の生沙矢香。

1回戦
第一試合で、TEAMdream登場。
相手は苦手と聞くXANADU。
ウォームアップで、真剣に走りまわる相手に対し、チードリは、屈伸運動のあと、シュート練習をポチポチ。服も相変わらず体操着のまま。
このとき、彩ちゃんがゴレイロ役でしたが、そのまま試合でもゴレイロとして頑張ってました。
先発が、優ちゃんほか、いつもあまり出ないメンバーが多く、シュートの嵐のような感じでしたが、よくセーブしてましたね。
優ちゃん、ピヴォとしてフル出場。あまり相手の動きについていけてるとはいえない感じもしましたが、なんとか頑張ってくれてました。
後半、宇津木選手(メグ)の登場で、優ちゃんを目指していいパスが出てましたが、今一つ対応しきれなかった感じ。惜しかったです。
宇津木選手は、話には聞いてましたが、やっぱり動きが違うな、と。
試合は0-2で敗戦。

第3試合にchakuchaku J.b登場。
第2試合からコート横で相手のcarezzaとともにウォームアップしていたのをずっと見てました(笑)
沙矢香ちゃんは、アラとして先発、途中一旦引退いて、また登場してました。
思っていた以上に、走ってました。ただ走り方はアイドルっぽい感じも。
髪を上にまとめていたので、分かりやすかったです(笑)
結果はPKで敗戦。

準決勝は、1回戦より、真剣っぽい感じでした。

準決勝戦後、エキシビション。
まずはチビッコと各チーム1名ずつが登場。

もうdreamの試合もないし、とか思って出入り口付近の物販でもと、下におりると人だかり。
chakuchakuファンと思しき人たちが、スタッフと話しをしているところのようでしたが、そこへゾロゾロと選手登場。引退した山本早織さん等の姿も。
まずは、新人紹介と、4名ほどがベンチに上って挨拶。
ほとんど、フットサル初心者のよう、、、大丈夫か?このチーム(笑)
その後、写真を撮ったり、シャツや持ち物にサインしてもらったりと、大騒ぎ(笑)
横には、ASAIチームのメンバーの姿も。
沙矢香ちゃんは、みんなに笑顔をふりまいたり、サインしたりしていましたが、ファンの陰にかくれてあまり見えず・・・・

そのうち、大会関係者から、血液型の試合があるから、急いで!と。
そんなのやるんだ!とこちらもそそくさと観客席へ急ぐ(笑)

血液型対抗トーナメント
全選手がA、B、O、ABに分かれてトーナメント。
dreamは、優ちゃん、紗也加ちゃんがA、彩ちゃん、麻未ちゃんがB、佳奈ちゃん、絵里恵ちゃん、静香ちゃんがOチームです。丸居沙矢香ちゃんはOチーム。

試合時間はチームの人数の多さを配慮して15分1本に延長されました。
優ちゃんが、なぜかA型チームのキャプテンを務めて、試合前のコメントもしてました。
A型チームは最大の人数を誇り?、交代も大騒ぎ(笑)
TEAMdreamのメンバーも今度はユニフォーム着用。してない人もいたような。。。
優ちゃんは今度もピヴォとして、結構でていました。
Bチームとの試合では、優ちゃんをカバーする麻未ちゃんなんてシーンも。
彩ちゃんはここでも先制点を上げるなど活躍してました。

決勝戦は、Bチームに逆点勝ちしたAチームと、ABチームとの対戦。
Aチームの交代は、二度目ということもあり、ややスムーズに(笑)
各チームのゴレイロだけを集めたセットとか、いわゆる最強セットみたいなものも。
いろいろ組み合わせも楽しませてくれました。
優ちゃんのキックインのとき、ボールがなかなかライン上に止まらず苦労してました。
結果は、dreamのいないABチームが優勝。

決勝戦は、蹴竹GとASAI RED ROSEの対決。
結構真剣な感じでしたね。 シュートもかなり迫力あり。
で、ASAI RED ROSEが優勝。

閉会式では、優勝チームからの抽選のあと、各チームから1名抽選でプレゼント。
バッグやらDVDやら、いろいろありました。
TEAMdreamは、。。。 帽子をおまけにつけてました。

閉会式後、選手が両側に並ぶ中をファンが2列になって進むハイタッチ会が行われました。
様子が分からず、会場に入っていくと、chakuchakuのユニフォームが見えたので、そちら側に並んで、沙矢香ちゃんたちとハイタッチ。お疲れ!くらいしかいえませんでしたが。
しばらく進むと、反対側にTEAMdreamの姿が。。。。
運良くとなりの間隔があいていたので、なんとか(笑)

物販は、TEAMdreamのものは見当たらなかったですが、chakuchaku j.bのカレンダーは確保。4月は背番号4の沙矢香ちゃんです(笑)

写真撮影OKらしいと聞いていたんですが、カメラ持参者多数(笑)
さすがに大型のものを構えてる人はいなかったようです。
実際、試合中も結構フラッシュ光ってました。カメラ持ってけばよかった・・・・

今日は、いつもあまり試合に出ないという優ちゃんが、たくさん出場してくれ、よかったです。

070120_113001

体操服姿のTEAMdream。先頭が佳奈キャプテン、以下番号順。白帽が紗也加ちゃん。

Ts380013

血液型対抗戦。8が優ちゃん。隣は麻未ちゃん?

070120_151102

なかなかキックインできない優ちゃん。

|

« 祝21 | トップページ | 82,000 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。