UP to YU更新
ワニブックスの携帯サイトでの長谷部優ちゃんの連載UP to YUが更新。
今回から新シリーズですが、まずは恒例のミニグラビアから。
前回までのインタビューシリーズより、写真が可愛い(笑)
これで何に挑戦したんでしょうか?
ワニブックスの携帯サイトでの長谷部優ちゃんの連載UP to YUが更新。
今回から新シリーズですが、まずは恒例のミニグラビアから。
前回までのインタビューシリーズより、写真が可愛い(笑)
これで何に挑戦したんでしょうか?
DRMとして初のFC会報が到着。
サイズも内容もリニューアル、とのことです。
毎号一人ずつのメンバー巻頭特集。メンバー一人一人の企画ページ。と。
7人全員が終わるのはいつのこと、。。。(笑)
長谷部優ちゃんの企画ページの表題は、もう一工夫欲しかったなぁ(笑)
この企画は、各メンバーの個性や感性、企画への意気込み具合などが、毎号比較できるということなので、ある意味で楽しみです。
どういうことを載せれば、ファンが喜んでくれるか、を感じ、形にしていくのはやさしいことではないですからね。
味の素スタジアムで行われたa-nation'07の最終日に行ってきました。
今日は、パワーステージに長谷部優ちゃん属するDRMが出るので、昨日よりは早めにとおもってましたが、結局昨日と同じ。。。
12時過ぎに会場入り口につくと、スタッフの方が、先ほどパワーステージ始まりましたと。
コミュニティに行ってる間はないかと思って、そのままパワーステージ会場へ。
まだ空きがあったので、すぐ入場できました。
しばらくは、キッズネーションとかで、子供達のいろいろなパフォーマンス。
みんな達者ですね。
本番最初は予想とおり、ライバル対決の二人。
甲乙つけがたいですね。
昨日は熱湯PRのときの私服?姿だったので、ステージ衣装では初。
で、続いて、DRMの登場。
これなら、サテライト間に合うな、とまず(笑)
セットリストはこれまでのa-nation会場と同じく、
甘い毒薬
ダンス
Let's Reboot
出だしのアカペライントロのとき、ステージ上に優ちゃん発見できず。。。。6人?と。
甘い毒薬が始まると、一番端に優ちゃん発見(笑)
後ろの方の席だったので、よく見えず。。。。
優ちゃんばかり追っていたので、ダンスのときの他のメンバーのパフォーマンスがよくわからなかったです、。。。
最後は、まずまずの盛り上がりを見せてはいましたね。
新しい試みというダンスは、さほどの時間でもなく、これだけダンスもできますよ、とアピールするにはいいですが、という感じ。
a-nation'07東京に行ってきました。
味の素スタジアムでの開催も3年目となりますが、個人的に便利なので好きです(笑)
暑い中並ぶのは回避して、開場時間過ぎくらいに会場到着。
会場に向かう途中、道路から、GBガールズかも、と思われた後ろ姿を楽屋テント内で見かけました。
で、早速コミュニティエリアでいろいろ買い物(笑)
光るうちわも買いましたが、亜美うちわも。
サテライトステージを見て、余裕を持ってメイン会場に向かったつもりが、渋滞。。。
3時前から、開演するし、ちょっとあせりました。。。
夕方から涼しくなったきて、月も出て、シークレットアーティストも含め、期待とおりに楽しめました。
明日も行く予定ですが、無料コーナー中心に(笑)
(ここからネタバレ)
長谷部優ちゃんが、公式HPのメッセージを更新してくれました。
プライベートでのチワワの子犬との2ショット。
チワワに負けず、優ちゃんも目が大きいなぁ、と(笑)
週末の味の素スタジアムでのa-nationにGBガール全員が両日参加するようです。
Girl's BOXのスタッフブログによると、先週GBガールの一人が両日熱射病で病欠となったリベンジの意味もあるとのこと。
また、GBガールの生写真も限定販売。4人とのポラショットの当たり付。
dreamのみたいに、誰のかわからない形で売るんでしょうか。
ワニブックス携帯サイトでの長谷部優ちゃんの連載企画UP to YUが更新。
先週に引き続きインタビューです。
映画撮影現場について、プライベートでの夏の予定(仕事でいっぱい)、DRMへの改名での意気込みなど。
次週からは、新たな挑戦企画がスタートのようです。
松室麻衣さんがblogで、先日作成したお皿を載せてくれています。コメントを受けて、料理を載せたものを続けてアップしてくれていますね。
鈴木亜美さんの新曲「FREE FREE」を確保。
タワレコでのトークショー参加券抽選はハズレ。。。。
a-nationの株主優待もハズレたし、わかなっちの掲載されていた日刊ゲンタイは買いそびれるし、、、なんか。。。。
松室麻衣さんの公式HPのプロフィールに、avex時代のことも書かれていますが、ずいぶんと客観的に書いてるなぁ、と。
オーディションに合格、dreamの一員としてデビュー、脱退、退社。。。
こんなこともしてました、って感じすら。
また、エモーショナルミュージックを立ち上げ、とあるところを見ると、この会社?は、麻衣さんが自分の発表等のために作ったようですね。どこか既存の事務所かと思ってました。
趣味の「文字を書くこと」というのもあまり見かけないですよね。
今日は神戸のa-nationにDRMが出演していたようですが、セットリストは静岡のと同じだったんでしょうか?
来週も同じかな。
神戸は前泊して乗り込んだようですが、佳奈ちゃんのblogに同室となった長谷部優ちゃんとの2ショットが掲載されていました。
彩ちゃんのblogには、夕食の焼肉の風景も。
そういえば、GBガールのわかなさんも神戸で焼肉食べたようですが、お店の雰囲気は大部違いますね(笑)
昨夜は、来週のa-nation会場となる味スタで、FC東京の試合があり、ハーフタイムで300連発?の花火が上がりました。
来週は、a-nation会場からみれますね。
鈴木亜美さんの公式HPが来週発売の新曲に合わせてリニューアルされました。
新曲の雰囲気どおり、セクシーさが漂ってますね(笑)
松室麻衣さんのHPとblogもリニューアルされました。
9月発売の新曲「feelings'07」は9月19日に着うた(R)限定で配信とのこと。
i-tuneは無いようです。
旧HPにあった、feelingsの試聴コンテンツの代わりにMyspaceへのリンクとなりました。
ミランカでのGBTV#9が配信開始。
今回は長谷部優ちゃんの登場はなし。。。。。
GBガールズの特別企画は、今回から新シリーズとなり、グラビアアイドルとしての魅力を魅せてくれてますね。
長谷部優ちゃんが参加している金魚の「Lovers High」の歌詞には、Girl's BOXの映画に参加するメンバーの名前がちりばめられているとのことです。
奈央はソコですか、という感じ(笑)
DRMって夢じゃないのでは?
ワニブックスの携帯サイトでの長谷部優ちゃんの連載企画UP to YUが更新。
今回は、金魚イベントでのインタビューです。
内容に目新しいこともありませんが、いくつか可愛いショットもあり(笑)
佳奈ちゃんや彩ちゃんのblogをみると、今日行われたお台場冒険王でのフットサル決勝戦に、DRMメンバーが全員参加したようですね。
結果は2戦目で敗退だったようですが、終了後の様子も楽しげです。
今回のCONKAには、連載の詩のほかに松室麻衣さんのインタビュー記事が掲載されています。
麻衣さん自身がblogで事前告知してくれていました。
今回の詩は、写真に写っているモノの気持ちという分かりやすい内容ですが、題名からはなんかもう少し踏み込んだ意味もあるのでは、と。。。。分かりませんけど。。。。
近況報告では、9月にHPで流れている曲の2007アレンジ版を着うた(R)配信予定とのこと。どのようにアレンジしたのか、さらにどんな詞を載せたのか、楽しみです。
また、ライブに向けた準備をしているようなので、こちらも楽しみですね。去年みたいな日程は避けて欲しいけど(笑) 機会があれば、是非参加したいです。
さらに、インタビューの中では来年CD発売も予定しているとも。インタビューで語っているように、自身の写真でジャケ写を期待したいですね。でも、それだと麻衣さん自身が写っているものではなくなる、のも。。。
麻衣さんのblogでは、先週はいろいろとあったとありますが、ときどきこんな記事も登場しますね。
そのたびに一歩ずつ前進している、と考えられているようなので、その調子でがんばっていってもらいたいです。
blogも仕事かどうかはともかく、ファンの期待に応える自己表現の場と思っているので、これからも期待しています。
先ほど110,000HITSを超えました。
いつもご来訪いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
このところ、優ちゃんの書き込みがなく、寂しい限り。。。。
DRMとなってa-nationに初めて登場しました。
行ってませんが、メンバーなどの書き込みを見ていると、その意気込みと挑戦が感じられます。
東京の最終日でのパフォーマンスが楽しみです。
鈴木亜美さんのHPでの報告によると、先日、今月発売予定の新曲の作曲者である中田さんが参加されているROCK IN JAPAN FES.2007にゲストとして登場されたようです。
新曲をかけて踊ったようですね。歌ったのかと思いましたが。。。
DRMメンバーは、今日のフットサル大会に参加組と週末のa-nationリハ組に分かれて行動したようです。
フットサルは2勝で予選突破した模様。
彩ちゃんはその後、しっかりリハ。 大変ですね。
先日書いた7日のGBTV収録では、やはり嘉陽愛子さんが先生を務めたとのこと。
何を教授してくれたんでしょうか?
仲良しの優ちゃんとのカラミも楽しみですね。
これが、800件目の記事となりました。
これからもよろしくお願いいたします。
ということで?GBガールについてのblogを新設しました。
ワニブックス携帯サイトでの長谷部優ちゃんの連載UP to YUが更新。
今回は、前回に続き先日の金魚イベントの紹介です。
内容は、ここでも書いた、ライブでの振り付けの件と映画撮影の件。
200人を超えるファンと丁寧に握手を交わして、と。
先週の分より、今週の分の方が優ちゃんの写真は可愛い(笑)
次回はスペシャルインタビューだそうです。
今日、DRM会なるものが開催されたようです。
彩ちゃん、佳奈ちゃんのblogによれば、山間の河川敷でのバーベキューのよう。
夕立?にあって大変だったようですが、結構楽しめた様子。
優ちゃんは日焼け防止の服装ですが、DRMカメラマン彩ちゃんによる可愛いショットもありますね。
今度はFANと一緒に(笑)
今夜は、GBガールわかなさんのライブチャットでした。
初配信の緊張も早々にとけた感じで、いろいろな質問やリクエストに丁寧に応えていて、好感を持った人も多かったのではと思います。
生ならではの内緒の話も(笑)
4時間のチャットもあっという間のような。
これからも目標に向かって頑張っていってもらいたいです。
先週のa-nation 仙台の模様が、a-nation naviTVで紹介されています。
(当然メインステージの模様はありませんが)
コミュニティーエリアの模様、バックステージの模様など。
鈴木亜美さんは、本番終了後のくつろいだ様子。
mumoステージでは、アシスタントを務めたGBガールわかなさんもちょこっと映ってましたね。
今頃は、愛媛会場が盛り上がっているころかと。
嘉陽愛子さんのblogによれば、Girl's BOXの映画が撮影終了とのこと。
どんな感じにしあがっていくのか、公開が楽しみです。
最近優ちゃんからの書き込みがありませんが、愛子さんや、佳奈ちゃんのblogで、何しているかは、なんとなく(笑)