久々に
長谷部優ちゃんがDRM公式HPにメッセージを書いてくれました。
先日のDEPT4ライブのこと、メンバーの佳奈ちゃんの誕生日祝いのこと。
もう誕生日祝も9回目となる間柄なんですね。
ワニブックスの携帯サイトでの長谷部優ちゃんの連載企画UP to YUが更新。
今回はダーツに挑戦中ですが、指導してくれる先生との対戦に敗れた優ちゃん、
マイダーツ選び。
ダーツにも、ハウスダーツとかマイダーツとかあるんですね。
なかなか相性のよいモノが見つかったようです。
松室麻衣さんの連載が掲載されている、CONKA vol64が到着。
写真家との企画シリーズも今回で最終回のようです。
次号からは、新企画がスタートとあります。
どんな企画なのか、楽しみです。
CONKAを申し込んでもう1年経ち、更新のお手紙が同封されていました。
麻衣さんの新たな連載企画の告知とともにプレゼント告知も。
申し込むしかないでしょう(笑)
松室麻衣さんがブログ更新。
話題のフェルメールの絵画が展示されている、国立新美術館に行ってきたそうです。
絵といえば、麻衣さんがdream時代にTV番組で3人でMCの人の似顔絵を描いたことがありました。
麻衣さんの絵は、いまだに印象に残ってます(笑)
そして、久しぶりに自身の写真を載せてくれました。
ずいぶん髪も伸びました。どのくらいまで伸ばすんでしょうか。
長谷部優ちゃんが、今夜のむちゃぶり(TBS)に出演。
今回から時間もあがって、2ndステージ1回目の深夜番組です。
かなり無茶な話題でしたが、他のゲストの話にうまく乗っかって、なんとかクリアしていたかと。
緊張感を感じながら、楽しんでいる感じでした。
衣装もメイクも可愛かったし(笑)
m.o.v.eの10周年記念アルバムMEGA BESTを発売日からちょっと遅れて確保。
DVD付がなかったので止む無くCD2枚組を。
この曲こんなだっけ、というのもありますが、楽しく聴いてます。
DVDベストが今のところ見つからず。。。。
仕方ないので、以前買ったmove super tune DVD(2002/12)を見てます(笑)
高杉さと美さんの新曲も3日にリリースされましたが、こちらは、配信で。
CDのカップリングよりも、配信の方がよかったので。
デビュー曲か?とも言われた「そして僕は途方に暮れる」と「百恋歌(朗読ver.)」。
そのうち、アルバムにははいるのかな?
長谷部優ちゃんにも、朗読ver。とかやってもらいたいです。
優ちゃんといえば、avexの松浦社長の誕生会に出席していたようですね。
松浦社長のブログに斉藤未知さんとの2ショットで紹介されてました。
鈴木亜美さんも、いかにもパーティといういでたちで紹介されてました。
ほかのDRMメンバーはどうしたんでしょう?
松室麻衣さんがブログを更新してくれてました。
ハート型きゅうりの話題、と思ったら、後半は、かぼちゃのそぼろ煮のレシピ紹介。
完成写真も載せてくれています。
最近料理をしているとは言っていましたが、ブログで、料理を紹介するようになるとは、昔の麻衣さんからは想像できなかったです。
これからも興味をもったいろんなことを紹介していってもらいたいです。
PS.先日設置した個人用カウンターですが、この間から1日1回の更新となったようです。
ワニブックスの携帯サイトでの長谷部優ちゃんの連載企画UP to YUが更新。
今回の企画はダーツに挑戦ですが、いよいよ練習開始。
指導前と指導後では表情が違いますね。
これからどういう展開となるのか?
今日から10月。
二日続けて肌寒いくらいだったので一気に秋到来って感じですね。
松室麻衣さんが昨日ブログを更新してくれました。
今度は寄植にはまりかけている様子。実家のお母さんにいろいろと確認しながら。
そのうち、写真も掲載してくれるとのことなので、楽しみに待ちたいと思います。
麻衣さんは、どんな色使いで、どんな種類の花を選んだだろう。
月も替わるということで、ブログパーツを一部入れ替えました。
「レトロRPG風アクセスカウンターもどき」を新設。
個人の訪問数のみカウントとのことです。
ドラクエの最初の頃の再開シーンはこんなだったような。パスワード記入が大変だったかなぁ。
いろいろいじくっている間にドンドン回数が増えてます(笑)