優ちゃんとDream
先日記事にしたDreamの出演したイベントに行った、と長谷部優ちゃんがブログで報告。
Dreamメンバーの写真の前で優ちゃん一人の写真を載せてくれています。
記事の内容からは、この方が合っているかも。
優ちゃんのDreamメンバーへの想いも語ってくれています。
先日記事にしたDreamの出演したイベントに行った、と長谷部優ちゃんがブログで報告。
Dreamメンバーの写真の前で優ちゃん一人の写真を載せてくれています。
記事の内容からは、この方が合っているかも。
優ちゃんのDreamメンバーへの想いも語ってくれています。
mixiのDreamの日記にDreamが出演するイベントに長谷部優ちゃんが来てくれた、と7人揃った写真が載っています。
「同じ事務所の女優の長谷部優殿」かぁ~・・・
Kanaさんらしい言い方、という感じもします。
Dreamメンバーも公式に載っている写真より、普通な感じですが、誰?な感じのメンバーも・・。なんとかわかりましたが。。
長谷部優ちゃんもブログで告知していますが、今日から映画「TOGETHER」が渋谷でレイトショー公開されます。
松室麻衣さんが、ほぼ1ヵ月ぶりにブログ更新。
9月に入って体調を崩していた様子です。
インフルエンザではなさそうですが、健康第一でがんばってもらいたいです。
音楽制作の報告は次以降とのことですので、気長に待ちたいと思います。
ロングのままにするか、ショートにするか、との意見募集がありますが、麻衣さんがいいと思う方で。。。
個人的には、今より短めのロングが。。。
しかし、題名の「白or赤 , 白or黒」ってどういう意味なのか?
久しぶりにカラオケしてきました。
DAMでdreamメドレー2001などを。。。
Dear…のシングル曲メドレーですが、結構気にってます。
Dreamの新曲Perfect Girlsも入っていたので、サビしかわかりませんがとりあえず。。。
dreamの曲がすぐカラオケに入るなんていつ以来?とか思いつつ。。
繰り返しが多いなぁ、と思いつつ、歌詞を見ながらほとんど聴いてました。。。。
ダンスナンバー好きの人には印象がいいかも知れませんね。
ということで、alanさんのブルボンのCM曲Swearと一緒にmumoでDL。(*^-^)
長谷部優ちゃんが、昨日までの舞台で着ていた衣装3種類を披露してくれています。
今どきでない衣装、とのことですが、確かにアイドル役の方と比べるまでもなく、という感じですが、個人的には結構、好きな感じの衣装ですね。。。(゚▽゚*)
長谷部優ちゃんが出演している舞台「殺し屋シュウ」の千秋楽に行ってきました。
さすがに千秋楽だけあって、先週よりもずいぶんと観客が多かったです。
席は先週よりやや後ろで、舞台全体が見やすかったです。
あそこは、あんな感じだったのか。。。とか。。。
優ちゃん、結構段差のギリギリのところに立って芝居していたところもあったような。。。
舞台での仕草や台詞、衣装も可愛かったですが、終演後のあいさつのときの笑顔がとっても素敵でした。
今日は、嘉陽愛子さんが見に来ていました。
近くで観るのは、久しぶり。。。
今回の舞台で、優ちゃんの演技の幅もまた広がったかと。
下旬には、映画「TOGETHER」が渋谷公開されます。
観には行きたい。。。。
さっき、エンタの神様で芋洗坂係長が、NIGHT OF FIREでネタ披露してました。
そのパラパラのフリをみて、dreamのNIGHT OF FIREを思い出してました。。。
PVやProcessライブの模様を見直してみたり。。
明日は、長谷部優ちゃんの舞台の千秋楽。
今は女優として活躍する優ちゃんをしっかり観てきたいと。。
長谷部優ちゃんがブログで、今舞台で共演しているshelaさんのマキシシングルを片手に舞台衣装姿の写真をアップしてくれています。
先日観に行ったのに、あまりはっきりとした記憶が。。。。
可愛い衣装だったなぁとしか・・・・
また、確認しにいかないといけないなぁ。。。(*^-^)
長谷部優ちゃんが出演している舞台「殺し屋シュウ」を観てきました。
博品館劇場は初めてでしたが、あの辺は何度も行っているので、スムーズに会場入り。
観客が予想以上に少なかったですが、舞台自体は各出演者の方々の熱意あふれる素敵なものでした。
ロビーで、パンフと、限定版というshelaさんのミニアルバムを購入して、優ちゃんあての花などを確認しながら座席へ。。
恋愛戯曲のDVDも売ってました。
席は前の方でしたが、舞台が高くなっているところもあり、奥や反対側は見えづらいのでは、と心配。。。。
見えづらいところもありましたが、優ちゃんを含め役者さんが目の前でみれてよかったです。
開演前、下手はおいしい、という話を聞きましたが、特に第一部はそうでした。。。
優ちゃんの役は、これまで演じてきた役とは違う性格かと。。。
その職業にに、エッと思いましたが、役の位置づけとしては妥当な感じかと。。。
可愛い感じの仕草やセリフが多かったですね。
感情を迸らせるシーンは、いつもの感じ。。。
最後の方でshelaさんが歌うシーンがありましたが、優ちゃんも歌ってほしい。。。(役の設定では無理でしょうが。。。)
前回の長い舞台から間をおかず、まったく違う役をこなすのは大変かと思いますが,、がんばってもらいたいです。
もう一回行く予定ですが、もっと観てみたくなりました。
alanさんの10作目のシングル「BALLAD 名もなき恋のうた」が発売となりました。
仕事帰りに久しぶりにフラゲ。 ポスターもいただきました。
先日ここでも掲載したYou Tubeで何度も聴いてますが、改めてじっくりと。。
壮大で素敵なバラードです、。
シングル10作目というと、dreamのバラード「STAY now I'm here」も10作目だったなぁ、など思い出しつつ。。。
そして、a-nationでライブをみた、JURIAN BEAT CRISISのデビュー曲「Go! Let's Go!」もさっそくダウンロード。
こちらは、高校生らしい元気いっぱいの感じの曲。
9月1日から長谷部優ちゃんの出演する舞台「殺し屋シュウ」が始まりました。
優ちゃんからさっそく、初日を終えてのコメントがブログにありました。
副島美加という役のようです。
2週間の新たな舞台で、また役者として成長していかれることに期待しています。