« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010.07.25

alan symphony 2010

alanさんの2ndコンサート alan symphony 2010に行ってきました。
今回は、オーチャードホールでの開催。

シンフォニーと銘打っているように、今回はストリングスを入れて、聴かせる曲が多かったです。

明日(今日25日)がalanさんの誕生日ということで、アンコールではサプライズ企画もあり。

オーチャードホールは久しぶりなので、開場前くらいに到着。途中、O-eastとかの前を通るときいろいろ昔のdreamなどのライブの思い出も。。。

開場予定時間ちょっとすぎに、ロビー開場ということで入場。
すぐ、グッズ売り場に直行(*^-^)

予定とおり、Tシャツ、タオルなどを購入。
今回発売されるメモリアルカードもいくつか購入。

今回の席は2階席でしたが、ステージは遠いですがシンフォニーを聴くにはいいかな、と。
ステージ全体が見渡せるし、立ち上がる人もいなかったし。。
谷村さんも確認できたし。。

コンサートは、ストリングスを交えて、バラード系の曲中心にalanさんお歌声を存分に聴かせてくれる内容でした。
途中、二胡を演奏しながら、いい日旅立ちを披露。
こちら こちら  こちら
英語の曲も歌ってくれました。タイタニックの曲でしょうか?
alanさんの英語曲は、Gardenia In Blassom以来。

アンコールでは、立ち上がって聴くような曲も披露。
未発表新曲も披露。
途中、誕生日を祝って、みんなでHAPPY BIRTHDAYを。。

最後は、1stと同じく、懐かしい未来でした。

続きを読む "alan symphony 2010"

| | コメント (0)

2010.07.18

デビルマン

長谷部優ちゃんが出演している舞台「デビルマン 不動を待ちながら」を観てきました。
AチームBチームで内容も少し異なるようですが、今回の舞台鑑賞はこの1回のみで。。。

吉祥寺も久しぶりでしたが、駅と劇場を往復しただけ。。。。

開演1時間前くらいに行くと、すでに行列が。。。
開場時間より早めにロビー開場ということでロビーで物販開始。

目的のサイン入りパンフと、優ちゃんの写真3種(5枚ずつ)を入手。
アフターイベント用の質問票にも記入。

後ろの方の席は結構空いていた様子。
周りの会話の感じだと、何度も観ている人も多そうな。。。

舞台はまだ明日もあるので詳細は控えますが、
コミックのデビルマンの台詞も別の形で出てきたり。。。

アフターイベントで役者の方々も言っていましたが、1回では、なかなか理解が難しいかも。。

帰ってからコミックのこの場面を読み返してみましたが、
籠城する登場人物は違っても思いは、美樹も含めて、、。。。。

アフターイベントでの質問では、優ちゃんのdream時代の逸話を彷彿させる内容もいろいろと。。

コミックでは、かなり凄惨な場面であり、テーマも重いですが、期待には応えてくれた舞台だったと思います。

| | コメント (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »