« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

2011.08.29

a-nation'11東京 最終

今年のa-nation最終日に行ってきました。

昨日はメインのスタートに間に合わなかったので、今日は少し早めに。

なんとか、最初のGIRL NEXT DOORに間に合いました。

最初の3組(ICONIQ、鈴木亜美)は、ビデオでのアーティスト紹介がなく、次々登場、という感じでした。

鈴木亜美さんはデビュー曲なども歌ってくれ、楽しかったです。

AKB48が思ったより早く登場し、場内騒然、という感じでした。
トークは少なめで、次々曲披露でしたね。

AKBのパフォーマンスも楽しめましたが、周りの騒ぎにさらに。。(o^-^o)

日本デビュー10周年のBoAは、松室麻衣さん作詞のデビュー曲も含め、懐かしい曲も多数。

今日のシークレットは、観月ありささんとGacktさんのバンド。

観客席に中田英寿さんの姿もあり。

休憩時間後にkitsonのコーナーで、土屋アンナさんや木下優樹菜さんなどが登場。
鈴木亜美さんやhitomiさんなどもモデルに扮してました。

TRFは、定番の盛り上がり曲を次々披露してくれ、とっても楽しかったです。

今日の席は、端っこの方だったので、浜崎あゆみさんのフロート?が近くをとおり、間近で見れてよかったです。

最終日の今日もトリは東方神起が勤めてました。

最初から最後まで、ずっと席で観ていたことになりました。昨年以外毎年a-nationに参加してますが、初めてかも。。。

a-nationが終わると、夏も終わりだなぁ、と感じます。

| | コメント (0)

2011.08.28

a-nation11東京1日目

a-nation11東京1日目に行ってきました。

心配された雨も降らず、終始曇りがちで涼しく、快適でした。

30分ほど遅れて会場に着いた時には、すでに何組か終了後、。。。

入場前に水とタオルなどを購入。

思っていた順番より早めに登場したアーティストが多かったです。

E-Girlsの一員としてDreamが登場。
優ちゃん卒業後のdreamメンバーを生で見るのは初めてかも。

10年前、麻衣さん卒業後のお台場での最初のa-nationで新dreamとして登場していた頃とかさねあわせ、いろんな思いを感じました。
その頃のダンス(フリ)はとってもタドタドしかったですが、10年で大変身しましたね。

先日、舞台で優ちゃんの歌も聴けたし、昨日麻衣さんのライブに行けてたらもっとよかったなぁ~。。。。。

a-nationで毎年楽しんでいるTRFは、今年も期待をはずさぬ選曲で良かったです。

シークレットアーティストとしてX JAPANが登場。
そういえば、そんな感じの観客がチラホラいたなぁ、、と。。。

今日は、花火も観て、規制退場でゆっくりと。。。

| | コメント (0)

2011.08.22

CONKA vol87

CONKA87号が到着。

今回のBasicは、松室麻衣さんの気分転換法について。

麻衣さんの生活ぶりが垣間見えるようです。

Q&Aの内容も楽しめます。

今月のダウンロード曲は、「命」。

ゆったりとした楽曲です。

| | コメント (0)

2011.08.17

渚のはなし

長谷部優ちゃんの出演している舞台「渚のはなし」を観てきました。

場所は、以前優ちゃんが出演したこともある中野ザポケット。

初日ということで、出演者にも緊張もあったような感じ。

水商売役は、TVドラマの恋するキャバ嬢でもやっていましたが、今回はまた違った性格の役でした。

優ちゃんが劇中で歌ってくれたのが、とっても感激でした。

| | コメント (0)

2011.08.10

ずっとここから

JURIAN BEAT CRISISの川上ジュリアさんの新曲「ずっとここから」を買ってきました。

ABC系の熱闘甲子園等で使用されている2011 ABC 夏の高校野球応援ソングです。

一昨年のa-nation東京で見て以来、応援してきてますが、ようやくメジャーな感じになってうれしいです。

今年春に発表された映画の主題歌「キミといた証」も収録されています。

今日たまたま通った渋谷で団扇を配布していたのでもらってきました。(o^-^o)

00011

追記8/11

オリコンのシングルランキングはデイリー20位でした。週間でどのくらいかなぁ~、、
アルバム以外はデジタル配信のみだったので、この曲が1stシングルになりますね。

dreamもシングルランキングもこの辺が多かったような気も。。。

読売新聞夕刊にも紹介されてました。

| | コメント (0)

2011.08.01

alan JAPAN PREMIUM BEST & MORE LIVE 2011

alan JAPAN PREMIUM BEST & MORE LIVE 2011に行ってきました。

昭和女子大人見記念講堂は、最初のLIVEを行った場所でもあり、思い出深いです。

先日、alanから今後は中国での活動が中心となる、との告知があり、一層感慨深いLIVEとなりました。

開場少し前に会場に到着。
入場後、グッズ売り場に直行。いろいろと購入。

10分くらい遅れて開演。

まずは、赤と黒のsexyな衣装でややアップテンポな曲。
炫影~Sharp Light~を歌ってくれてうれしかったです。

白のウェディングドレスのような衣装で、バラード系。
幸せの鐘は、いろいろ感慨深いです。

次は、うってかわって青の衣装でアップテンポな曲

デビュー当時の曲などもいろいろ。

アンコールでは、恒例のライブTシャツでの登場。
ストリングスの方もTシャツ姿。
先日誕生日を迎えたalanさんへのサプライズもあり。

あの曲はないのか、と思っていたら、ダブルアンコール。
白の可愛い衣装で再登場。
懐かしい未来、は途中歌えなくなってしまってましたが、みんなでカバー。

途中、中国での活動を中心とし、日本から住まいも移すと報告。
笑顔で、と約束。

最後はステージ中央の階段を昇って。。。月に帰ってしまいました。。。。
かぐや姫のよう。。。。

約3時間で25曲(くらい)の長めのLIVE。
LIVEではあまり歌っていない曲もいろいろと披露してくれました。

昨日からalanの曲ばかり聴いていたので、曲はひととおり。。

まるで、サヨナラLIVEかと感じるようなところも。。。。

いろいろな感情をいだきながら、メリハリのきいた素敵なLIVEだったと思います。

年末発売のDVDも楽しみです。

| | コメント (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »